![]() |
![]() |
---|---|
施工前 | 高圧洗浄 |
![]() |
![]() |
施工前 | 下塗り |
![]() |
![]() |
中塗り | 上塗り |
![]() |
![]() |
上塗り | 施工後 |
![]() |
|
施工後 |
お客様 | 藤沢市T様邸 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 |
使用した塗料 | アイカ工業 ジョリパット♾️ |
施工ポイント
今回は藤沢市T様より、外壁塗装 付帯部塗装 ベランダ防水 サッシ廻りコーキング工事のご依頼いただきました。
数多くのお客様から弊社ホームページは各項目事の記事が、分けられていてとても見やすく参考になったなど、多くのご意見をいただきました。
そういった経緯の中、今回も記事を分けさせていただきます。
気になる方は是非ご覧になって下さい。
最初にご契約までの経緯を簡単にお話しさせていただきます。
今回、複数社の相見積になりました。決められる時期もとても時間をかける程悩まれておりました。
外壁塗装業者の選び方は素人目ではとても難しい事と私達も思います。塗装業者は独立がしやすい業種の分数多くの塗装会社が存在します。また、その会社の経営者がどういった経営理念で会社を運用してるかだと私達は思っております。
そんな中、T様から〝山栄ホームが1番お見積内容が解りやすく良かった″などを言っていただき今回弊社へ工事のご依頼いただきました。
また、今回外壁の色合いなどにとても悩まれておりました。
弊社ではカラーシュミレーションなどを使用しお客様にご提案しており、今回は実際の塗り板なども取り寄せご提案させていただき、その中からお客様の気にいる色がお選びいただけました。
実際、今回の作業は外壁塗装工事の記事になります。
今回は築20年程で今まで一度も塗装メンテナンスリフォームをされておらず、既存下地はひび割れが多いご自宅になりました。
既存壁材の下地はジョリパットの下地壁になり、一般的な塗料で塗装を行うと膨れを起こしてしまうリスクがあります。
こちらの専用塗料での工事は、基本的に手作業で作業を行う為天候(暑さ)により左右される繊細な塗料になります。
また、どれだけ丁寧にしあげてもムラが出やすい塗料になります。
外壁塗装は主に高圧洗浄や下地調整が1番肝心な作業になります。
今回は高圧洗浄から下地調整と下塗り作業を徹底的に施工いたしました。
また、中塗り:上塗り作業も塗料の希釈・塗膜・乾燥時間の3つを厳守し徹底的に施工していきました。
お客様からも今回色合いで悩まれた分今回の色合いにとてもご満足下さりました。
また、数ある会社の中からT様の大切なご自宅の工事に携わらせていただき本当に光栄に存じます。
今後も、微力ながらT様のお力になれるよう日々精進して参ります。
今後また、お困り事があったその時は私達にお声がけ下さりましたら嬉しく思います。
今後とも山栄ホームをよろしくお願いいたします。
藤沢市の山栄ホームは外壁塗装・屋根工事で職人のプロ集団です。
お困り事やお悩み事ございましたら藤沢市山栄ホームまで気兼ねなく、ご相談下さい。
藤沢市、神奈川県で外壁塗装・屋根工事をお考えなら、藤沢市の山栄ホームまでお問い合わせ下さい。